

クロベーが天国へ旅立ちました。
人生を共にして11年 猫のクロベーが天国へ旅立ちました お店の日当たりのいい場所でクロベーがいつも日向ぼっこしていて (道行く人に驚かれていたけれど) その時のクロベーがいちばん生き生きとしていた気がします。 後ろ足が動かず(事故に合って倒れていたところを保護したので)不自...


生きるつくる
スタジオクロベリカの実店舗はなくなったけど、生活の中で作りたいものはどんどん湧いてくるし… 例えば 牛乳パックが増えてきたから再生紙つくらなきゃ。とか クリスマスにかわいいほっこりする飾りがなかなか売ってないからクリスマスオーナメントつくろう。とか...


幼い頃の夢はファッションデザイナー
幼稚園の頃から手芸が好きだった私は 小学校高学年で「ご近所物語」という ファッションデザイナーになる漫画を読んでから これだ!!と思い 将来の夢はデザイナーになることでした。 そうして、高校は服飾デザイン科に通っていたので 洋服も頑張れば…縫えるのです!...


2019年8月~2020年1月のオープンアトリエ活動報告
ひとりの青年と、オープンアトリエをしました。 きっかけは、ひとりの青年(IDA専門学校グラフィックデザイン科のkakazutoくん)が studiokuroberikaに興味を示してくれて、「企業訪問のお願い」というタイトルでホームページに連絡をくれたのがはじまりでした。...


ご報告
いろいろな事情が重なりまして 2020年秋に店舗兼アトリエ兼自宅としてスタジオスタジオクロベリカの拠点でありました 那覇市松尾での活動を終了しましたことをお知らせいたします。 photo:camera-no-Cuu 3年という短い間でしたが、ご愛顧くださり、応援していただい...


電気窯の熱線交換
電気窯の熱線交換


みつろうクリームを作ってみませんか?
家族で毎日常用している みつろうクリーム 顔から全身使えて 息子が赤ちゃんの時のおむつかぶれにも 重宝していました 作り方を画像にまとめて 公開しますので ぜひ、興味ある方はつくってみてください 私は敏感肌ですが みつろうクリームを長年使って ...


オープンサマーありがとうございました。
9月は土日も休まずお店をあけました。オープンサマーが終了しました。 ご来店いただき、ありがとうございました! オープンサマーの中盤。 夜、息子が高熱でダウンし、ついにインフルエンザかと怯え… 病院に連れていきインフルエンザの検査をしたら、大丈夫で、喉の炎症といわれ一夜で治り...


二周年祭ありがとうございました。
photographer @cuu0826 二周年祭が終わりました。ご来店いただき、また都合が合わずご来店いただけなかった方も、ありがとうございました! 私ができることは微力ではありますが、スタジオクロベリカでの日々が 誰かの役に立つ仕事であるよう...


久しぶりの出張クロベリカ
出張スタジオクロベリカ 東浜にある「沖縄県マザーズスクエアゆいはぁと」さんから講師の依頼があって、小学生の子どもたちと、母の日メッセージカードを作りました! 2回の出張で仕上げました。 1回目は紙すき 2回目はメッセージカード制作 という感じです。 ゆいはぁとさんは、...