StudioKuroberikaにも春かな!
私の妊娠をきっかけに、StudioKuroberikaがはじまって。
このホームページも妊娠中に立ち上げました。
息子が生まれて、想像以上に子育てに追われ、
(待機児童問題にも直面し)
上でも、いろいろ呟いていましたが、
なかなか活動のペースがつかめず、葛藤する日々でした。
もうすぐ2歳にになる息子が、
いよいよ、この4月から保育園に入りました。

1週間は午前保育。
朝はいつも泣いていますが、
私の顔がみえなくなると、保育園の先生とお友達と楽しく遊んでいるようで
給食もたくさん食べているんだとか!さすが、我が息子よ。
生命力の強い子だ。うん。
今日から、夕方のお迎え。
やっっっと、落ち着いて活動できる
StudioKuroberikaの春がやってまいりました。

想いのこもった商品が、お手元に届けられるようになるように
今しばらくお待ちくださいね。
生活の全てが、StudioKuroberikaの活動にリンクしています。
息子を育てていて、女性の生き方、
これからの未来に何が必要なのか、考えさせられることが多いです。
それは追々、またこのブログで綴るとして…
モノづくりを通して、クリエイティブな世の中を創り直す時代。
そんな時代が
もう目の前にきているという気がしてなりません。
StudioKuroberikaとして、希望を持って、未来に向かって
小さな力で小さなことからしかできませんが、やっていきたいと思っています。
いつも応援してくれてる皆様、ありがとうございます。
変化もいろいろあると思いますが、ぜひ、これからの変化をみていてください。
一緒に、未来へ進みましょう!