top of page

創造性&主体性を育む場


StudioKuroberikaの野望。

■こどもの為のものづくり学校

■女性クリエイターの工房&カフェギャラリー

創造性と主体性を育む場をつくっていきたいと考えています。

今、ガールズスクエアでやっていることは、その為の準備。

時間かけて、私の人生をかけての夢、目標です。

フィンガーペインティング

私は5歳ぐらいの頃から、ものづくりが大好きでした。

私の親は、何かと忙しく過ごしていたので、そんな私を

いい意味で放置してくれました。

私がつくったものに関して親から「あーしたら?こーしたら?」と

アドバイスや教えをもらったことがありません。

でも、これって、すごく、いいことだったと思います。

失敗しても、また自分で考えて、やり直す作業を夢中でやっていました。

大人になっても、それは変わらずです。

ものづくりをしていて、

「自分で考えて、行動できる力」がついたんだな。と思っています。

ふと大人になって考えてみると…

これって、学校では学べないことだったと思います。

日本の教育はテストの点数で評価されて

答えが決まっている学習ばかり…

個性的な考えを受け入れないような風土も関係しているのかもしれません。

ものづくりの学校では、子どもの個性を大事に

主体的に考えて取り組めるような環境をつくりたいです。


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page