top of page

出張Kuroberika 粟国島へいってきました。


9月26日(金)

粟国小中学校キャリア教育支援事業の一環で、

モノづくりの講師として、日帰り出張へ行ってきました。

P1130170.JPG

ちょっとまったー!

粟国島出張のお話をすすめるまえに〜〜

前置きで読んで欲しいことがあります〜〜

StudioKuroberikaは現在、ガールズスクエアにて、

手芸教室、ギャラリー展示、小さな図書館、商品の販売など…いろんなことを手がけており、

「一体何がしたいの??」とお思いの方も多いと思います(汗)

私自身、ちゃんと伝えていなかったし、

商品のイメージばかりが一人歩きして、

StudioKuroberikaのメッセージコンセプトがぜんぜん発信できていないなぁ…と反省しているところです…

StudioKuroberikaでやっていきたい大きな目標、夢は、

女性と、子どもたちの為の「モノづくりの学校(ワークショップスタジオ)をつくること」です。

ガールズスクエアでの経験を活かし、また、アイスランドでみてきた経験を活かし、

沖縄で、創造力を育める、失敗から学んでいけるような環境をつくりたい。と考えています。

具体的には、ギャラリー、工房、ワークショップ、商品の販売ができるスペースをつくり

クリエイターの応援をしていきたい。

そこで生まれた個性的な商品を、世界(アイスランドや北欧)に羽ばたかせたい。という野望を抱いています。

その野望の為に、今、できることをガールズスクエアではじめているところです!

StudioKuroberikaの夢は、アクセサリーショップでも、雑貨屋さんでもありません…

その点をふまえて読んでいただけると、嬉しいです。

長い前置きを読んでいただきありがとうございます。

ここから本題へ〜〜〜

粟国出張の4日前…

何も知らず、ガールズスクエアへ行くと、

粟国島への出張の話しが〜、急遽、ピンチヒッター的に決まりました。

準備期間3日しかないという中、また、

まだまだ目が離せない4ヶ月の赤ちゃんの育児奮闘中である身だったので、

すごく悩みましたが、

「この内容は、私にしかできないかもしれない…」と思ったのもあるし

何より、これからStudioKuroberikaでやろうとしていることにも

すごくいい経験になるはず!と直感的に思い、やってみることに決めました。

その内容とは…

小学校5年生から中学校のキャリア教育、総合授業の中で、

"粟国発ブライダル引き出物の商品を子どもたちが考えて商品化しよう!"

という取り組みがあり、

子どもたちから出てきたアイディアの商品を

授業の中で、一緒につくって欲しいということでした。

正直いいまして、とっても難題。でした。

子どもたちが考えた商品で私が担当したものは…

・粟国の塩キャンドル

・アニーちゃんネックレス

・粟国まがだまストラップ

の3つです。

だけど、だけど!

出来るか出来ないかの前に

すごい素敵な内容でワクワクしました!

子どもたちと一緒に試行錯誤をしながら

試作品をつくることにしよう!と

内容を切り替えさせてもらいました。

頭フル回転で考え、必要な資材を、那覇で探しまわり…

ふー。何とか準備完了!

トランクに材料と機材を詰め込み、いざ粟国へ向かいました!

P1130156.JPG

第一航空のアイランダーという、日本一小さな旅客機に乗ります。

P1130157.JPG

アイランダーの旅。それはもう、素晴らしかった!

9人乗りで、アトラクションさながらですが、

パイロットとキャビンアテンダントを1人2役でこなす姿に感銘を受けました。

P1130215.JPG

大きくなった息子に、この方の仕事ぶりをみせてあげたい。

P1130164.JPG

コード50メートルの低空飛行では、海がすごくきれいにみえます。

時期によっては、クジラもみることができるとか!

P1130177.JPG

粟国島に、あっという間に到着。

映画「ナビーの恋」の島です。「粟国の塩」の島です。

(それぐらいしか知らなかった私…汗)

P1130178.JPG

粟国空港で記念写真。

左から、サンネットの金城さん。産学官コーディネーター大八さん。

菓子工房こはるびよりの小早川さん。と私。

P1130180.JPG

飛行機を降り、粟国空港へ徒歩30秒で向かいます。

P1130213.JPG

粟国空港のお土産品。

品数は少ないけれど、ひとつひとつに温かみを感じます。

少し時間があったので、商店へ寄り道。

P1130184.JPG

ななんと、粟国島の唯一の商店。

粟国には、デパートも、コンビニもありません。

島中のみなさん、必要なものは全てここで買い物をすませるとか。

こうなると、もう、島中、みんな顔見知りですね。

P1130211.JPG

粟国小中学校へ到着しました!

いよいよ授業がはじまります。どきどき。。

P1130199.JPG

こちらのグループは、粟国まがたまストラップ。

本当は琉球ガラスでつくりたいところ!

でも、今回は紙粘土で形をつくってもらいました。

実際に形にすると、あれれ?!ハート型もいいねー!

というアイディアもでてきました。

P1130187.JPG

こちらのグループは、アニーちゃんネックレス。

かわいいアイディアなのに、男子中学生ばっかりのグループだったので、びっくり!

沖縄国際大学のボランティアの方にもサポートしてもらいました。

ありがとうございました。

P1130207.JPG

アニーちゃんは、粟国のゆるきゃらです。かわいい。

P1130208.JPG

裏は、ナビーの恋の家!

「俺たち、男ばっかりだから、もうだめだ〜〜!」と工作中言っていましたが、

出来上がったのは、かなり乙女チック〜!!

P1130197.JPG

こちらのグループは、粟国の塩キャンドル。

あっという間の2時間。ジェルが思うように溶けず…うーむ。時間が足りなかった〜〜

P1130204.JPG

P1130209.JPG

うーん。残念〜〜〜、粟国の塩で文字も入れる予定が上手くいかなかったです。

でも、試行錯誤して、本当に仕上がったら、とてもいい商品になると思いました。

P1130190.JPG

となりでは、他の3グループが、小早川さんレクチャーによる

アイシングクッキーづくりをしていました!

みんなで、お客さんの喜ぶ顔を思い浮かべてつくったそうです!素敵です!

いやはや、あっという間に、時間は過ぎ

嵐のように終わってしまいました。

モノづくりは、試行錯誤、何度も失敗を重ねてこそ

オリジナルのものができあがってきます。

「何事にも失敗を恐れずに、チャレンジして欲しい。」という想いを伝え

私のワークも終了しました。

これから出来上がってくる商品が楽しみです!

粟国には、高校がない為、子どもたちは中学を卒業すると

みんな島を出ていくことになるのだそうです。

だからでしょうか、

「粟国の宝は子どもたち」というような、

大事にされて育っているんだなぁって、

子どもたちの素直さをみて、そう感じました。

我が息子、みのるは、お家でお留守番。

ばぁちゃんと仲良く遊んでいた様子。

ありがとう…

大きくなったら一緒に粟国にいこうね!

BybX-0cCYAA5ONu_edited.jpg

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page