生きるつくる

スタジオクロベリカの実店舗はなくなったけど、生活の中で作りたいものはどんどん湧いてくるし…
例えば
牛乳パックが増えてきたから再生紙つくらなきゃ。とか
クリスマスにかわいいほっこりする飾りがなかなか売ってないからクリスマスオーナメントつくろう。とか

今まで購入してきたお気に入りのやちむんが次々と割れてしまい、もう自分で作ってしまおう。とか
自分で種から育てたスイカをのせてみたり
育てたコットンをのせてみたり
蓼藍も育てて2年目
葉っぱでシルクを染めたり、枝はクリスマスリースの土台に使ってみたり
と、まぁ相変わらず、いろんなところから派生して、いろいろつくっています。
売れるとか売れないとか、いいね!の数とか、勝手に自分で囚われていたことから距離を置いて
生活の中で、畑いじりもしつつ、自然環境に心を配りつつ、つくっています。
つくってる時、好きなものづくりができることに感謝の気持ちを忘れちゃいけないなと
コロナ禍3年目…気づけたような気がします。
健康に生きることにピュアになって、つくるものも、ゆっくり~ゆっくり過ぎる?けど…純度が高くなって

スタジオクロベリカのものたちの販売がまた再開できるようになるまで
しばらくお待ちください。